-
-
渓流釣り用でウェダーを更新しました!
2022年05月05日 │買い物ネタ
2022年シーズンからはウェーダーを更新してみました。 今まで使用していたのはAmazon激安ウェダー。 長靴が長く、...
-
-
2022/5/3 大谷川&支流釣行
せっかく年券を買ったのでGW釣行として、 日光市の大谷川とその支流に釣りに行ってきました。 そして今回は同じ職場に...
-
-
2022年シーズンをスタートします。
2022年05月04日 │買い物ネタ
渓流釣り名人の皆様、お久しぶりです。 ウインターシーズンが長引きまして、 渓流シーズンのスタートが出遅れましたが、 ...
-
-
今シーズン終了します。【悲報】
2021年10月31日 │その他
私のホームである川治温泉男鹿川も紅葉が 色付いてきました。 季節も徐々に冬に向かっています。 川治温泉はマジで寒...
-
-
塩原温泉郷 紅葉散策
本日は妻と塩原温泉郷に紅葉散策へ出かけました。 流石に毎週釣りって訳にはいきませんね~ 塩原温泉郷は渓流釣りでも...
-
-
2021/10/24 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行
2021年10月24日 │おじか・きぬ漁協区域│釣行記録
久しぶりに男鹿川C&Rエリアを釣行してきました。 川治温泉街は栃木県の日光市に位置するんですが、 朝の冷え込みはもう...
-
-
O氏の漁師料理 part.4
2021年10月20日 │O氏の漁師料理SP
O氏の漁師料理、第4弾になります。 あくまで漁師っぽくです O氏は漁師でも何でもありません。住宅ローンを抱えたサラリ...
-
-
O氏の漁師料理 part.3
2021年10月19日 │O氏の漁師料理SP
同僚O氏は最近は魚を使った料理をする事に ハマっているみたいです。 あくまで漁師の料理っぽく 「まるごと鯛御飯」 ...
-
-
コルク補修後の経過観察
2021年10月18日 │その他
先日水溶性の補修材でコルクグリップの 補修をしました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 2021/10/11コルクグリップの補修をやってみた...