ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

挑め!ルアーで渓流ヤマメ!in栃木

栃木渓流釣りブログ。渓流釣りを始めて2シーズン目に突入。 いまだルアーでヤマメが釣れません!難しい!

2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

   

皆さんこんにちは。休日をどうお過ごしでしょうか?
私は先ほど朝マズメ釣行から帰還しました。

本日はワクチン接種の為、限られた時間で朝のみですが修行してきました。

川治温泉 男鹿川C&Rエリア
(写真は新男鹿橋になります)
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

新男鹿橋の入り口付近に川治温泉のゆるキャラ?「かわじい」が出迎えてくれます。
そこから下に降りる階段があります。初めてのポイントですが行きやすいですね。
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

看板があり、わかりやすいです。
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

遊歩道があり歩きやすく、階段エントリーなので楽です。
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

Amazon中華ミノーでファーストアプローチです!
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

開始3分程度で釣れました。嬉しい~
渓流始めてからのルアーで初ヒットでした。
(撮りかたが下手です。サイズは25㎝ほど)
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

なんてことないニジマスですが私にとってはルアー初物なので嬉しい魚です。

早朝の温泉街でテンションが爆上がり

次は流れのある場所にルアーを投げてみることに。
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

尺越えのニジマスを釣りました。嬉しい~
(撮りかた下手ですが、36㎝ありました。中華ミノーは5㎝)
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

流石ストリーム育ちのニジマス!かなり引きました!

その後の釣果は追っては来るのですが、見切られてしまい2本で終了です。
しかし自分の目と足を使い川伝いを散策することで新しい発見もありました。
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行


2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行


2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行

今回は3時間程度の釣りになりましたが、エリアが広いので1日遊べそうです。
放流魚とはいえネイティブには変わりないので、当面はここで修行していきます。





ご清覧ありがとうございます。
<ポチっとして頂けるとありがたいです。>
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
このブログの人気記事
Amazon激安ミノーセット購入50mm 3.5gシンキング(中華ミノー)
Amazon激安ミノーセット購入50mm 3.5gシンキング(中華ミノー)

2021/9/5 おじか・きぬ漁協管轄釣行
2021/9/5 おじか・きぬ漁協管轄釣行

渓流釣りビギナーによる情報収集
渓流釣りビギナーによる情報収集

同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
2022/5/3 大谷川&支流釣行
2021/10/24 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行
2021/10/16 箒川C&R釣行
2021/10/9  発光路の森フィッシングエリア釣行
2021/10/2 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行
2021/9/25 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 2022/5/3 大谷川&支流釣行 (2022-05-04 12:46)
 2021/10/24 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行 (2021-10-24 17:08)
 2021/10/16 箒川C&R釣行 (2021-10-16 18:06)
 2021/10/9  発光路の森フィッシングエリア釣行 (2021-10-09 22:04)
 2021/10/2 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行 (2021-10-02 16:55)
 2021/9/25 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行 (2021-09-25 17:49)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2021/9/11 おじか・きぬ漁協管轄、男鹿川C&R釣行
    コメント(0)